7/4 小笠原流礼法の学習


 6/9の2・5・6年生への学習の続きで、7/4には1・3・4年生に授業が行われました。

 今回は、代表で4年生の様子を紹介します。

 写真をごらんください。きれいな姿勢と丁寧なお辞儀。貴重な学習をさせていただきました!

「行為の意味」という詩があります。その中にこんな一説があります。

確かに心はだれにも見えないけれど 心づかいは見えるのだ
同じように胸の中の思いは見えないけれど 思いやりは見えるのだ

 小笠原流礼法は「思いやりや心づかいを見える形にしたもの」です。子どもたちは、すばらしい学習をしています。