9/22 未来の科学者養成講座


(公社)山梨科学アカデミーから講師をお招きし、標記のセミナーを5・6年生を対象に行いました。このセミナーの趣旨は、以下のような内容です。


 科学技術ばなれ、理科ばなれの傾向に対応し、青少年の科学する心を養うため、「科学の不思議」や「発見の喜び」など、科学の魅力を青少年にわかりやすく、直接語りかけるセミナー


 STEAM教育の重要性が言われています。STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の5つの単語の頭文字を組み合わせた教育概念です。国全体で力を入れています。

 一例ですが、以下のような「講座ラインナップ」がありました。

・宇宙へのとびら ~私たちの星「地球」と宇宙の変化~
・星の一生(月や星の動き)
・SDGsの取組とエネルギー問題
・AIと私たちの未来社会
・発生工学技術の最前線 ~クローン技術から宇宙での生殖まで~
・あたまがよくなる食事、睡眠、運動、そして勉強

 本校では、いちばん最後のテーマについて講義をいただきました。講師に来てくださった方は、山梨大学教授であり、医学博士の方でした。お話も、最先端の研究成果を踏まえた説得力のある内容でした。

 子どもたちも初めて聞く話もあり、真剣に耳を傾けている姿が見られました。