29日、今年度の第1回イングリッシュゲームを行いました。 英語でのやり取りを通して、積極的に英語をで表現しようとする姿を目指します。 行ったゲームは、「カラー&アニマルカード集めゲーム」と「スリーヒントクイズ」。 いずれ […]
小中一貫教育の合同活動の一つとして、地域の伝統文化である「夜叉神太鼓」に取り組んでいます。11月に予定されている白峰祭での発表を目指し、4年生から中学3年生までの児童生徒が練習していきます。 初めて取り組む4年生。 「夜 […]
13日、水泳学習に向けて、プール清掃を行いました。 4,5,6年生で行いました。自分たちの手で気持ちよくプールを使えるようにと、張り切って掃除に取り組んでいました。 ほうきやデッキブラシを手に、プールサイドや床の汚れを一 […]
「楽しく 正しく いとをかし」のテーマのもと、6年生が修学旅行へ行ってきました。 日本の歴史、最先端の科学技術、我が国の政治の中心、郷土の偉人の功績、相手を気遣うおもてなし… 見て、聞いて、触れて、感じて 充実した修学旅 […]
5月1日、「交通安全に対する認識と理解を深めるとともに、正しい自転車の乗り方や安全な道路歩行の仕方を身に付ける」ことを目的に、交通安全教室を行いました。 講師として、南アルプス警察署員、芦安駐在所員、専門交通指導員のみな […]