11月7日(金)に「芦安小中白峰祭」を開催しました。多くの保護者の皆様、地域の皆様に参観をいただき、ありがとうございました。 小学生は、全校での合唱「世界がひとつになるまで」と合奏「風のとおり道」を披露しました。そして4 […]
いよいよ明日11月7日は「芦安小中 白峰祭」です。 全校みんなの思いが一つになって、白峰祭が形になってきました。 準備や練習のひとつひとつに、子供たちのがんばる様子が見られます。 リハーサルのようす 話を聞く態度もレベル […]
4年生は社会科で地域のことについて学んでいます。 10月31日には、市教育委員会文化財課から講師を招き、御勅使川や釜無川の洪水と闘い、地位の発展に尽くしてきた先人たちの働きについて学び考えました。 階段とゴムボールを使っ […]
10月30日、英語活動の一環として中学生による英語の絵本の読み聞かせを行いました。 Good morning everyone. Now we are going to read Ehon. What’s […]
10月23日、日世南アルプススタジアムにおいて、陸上記録会が行われました。芦安、八田、白根地区の小学校6校が集まりました。 参加対象は6年生なのですが、本校は少人数のため5年生の参加も認められています。 100mや走り幅 […]
10月21日、1,2年生が校外学習として県立科学館を訪れました。 プラネタリウムを見たり、展示を楽しんだり、スライムを作ったり、遊具で遊んだり・・・ みんなでいろんな体験を通して、公共施設の利用のしかたや集団行動の大切さ […]
10月20日(月)の1時間目を使って、全校児童と中学生が、学校農園で育ててきたさつまいもを掘りました。4月に苗を植え、1学期から縦割り班ごとに水やりを行い、子どもたちが大切に育ててきたさつまいも。途中、サルの被害にあった […]
11月7日の白峰祭に向けて練習がスタートしました。 朝活動の時間や休み時間、校舎内には歌声が響いています。 今年度のテーマ:「結色~みんなが楽しく、輝く笑顔で芦安に響かせよう~」 1,2,3年生 4,5,6年生 「世界が […]
芦安小中学校児童生徒で「ふれあい豊かな森」の整備作業を行いました。芦安ファンクラブから講師の方々を招き、木の育て方や森の大切さについて教えていただき、子供たちは一人ひとりが役割をもちながら作業に取り組みました。 自分で切 […]
今年度の文化的行事である「芦安小中白峰祭」を次のとおり開催いたします。 児童生徒が日頃より練習をしてきた歌や演劇等の表現活動を発表する予定です。 ぜひ、保護者の皆様、地域の皆様、声を掛け合いご来場ください。 お待ちしてお […]